2012年5月のアーカイブ

1型結実

2012年5月29日

おそらく24日から25日に咲いた雌花が結実しています。もうすでに大きくなってきていますが、肩がすぼんでいる感じに見えます灌水も開始していきます。

つづきは、こちら

試験ハウス定植

2012年5月25日

本日、昨年の失敗を繰り返さない為にも試験品種リターンズ3品種を1ベット毎に定植合計3ベットでリトライやはり信州では緑肉系人気が高い為に3品種ともに緑肉を選択今後の成長を期待

つづきは、こちら

2型誘引

2012年5月25日

作業は目まぐるしく続いています。4月25日に定植をしました2型が物凄い勢いで成長しています。この圃場は少し失敗しています・・・畝立て後に灌水そのせいでしょうか???やたらと伸びている気がします。土壌水

つづきは、こちら

1型交配

2012年5月25日

4月15日に定植を行いました1型が40日を迎え雌花が咲き始めました交配用ミツバチは18日からハウス内で今か今かと待ちかねておりました。雌花に留まるミツバチを撮影できませんでしたが、雄花に留まるミツバチ

つづきは、こちら

お彼岸に向け試験を今年も

2012年5月22日

昨年畝立てに失敗していますハウス水稲育苗ハウスが空きましたので大慌てで肥料散布と畝立て昨年は管理機で耕起しましたが、これが大きな失敗畝がほとんど立たずに失敗今年はトラクター耕起に切り替え1条植えから2

つづきは、こちら

1型間もなく交配

2012年5月22日

4月15日に定植をしました1型が間もなく交配になります。本日摘芯を行い明日か明後日あたりからでしょうか・・・交配用ミツバチも順調にハウス内を巡回しています。

つづきは、こちら

生長点が・・・

2012年5月17日

5月15日定植の4型翌日16日は田んぼの代掻きが有りまして曇っていたためハウスの妻面とサイドを軽く開けていましたが曇りから晴・・・代掻きが終わりお昼に見に行くと生長点が・・・微妙に焼けていますハウス内

つづきは、こちら

4型定植

2012年5月15日

あまり天気も良くなかったですが、夜温も高いとの予報から4型の定植を行いました。今回は2品種昨年9月収穫予定でしょっぱなから躓きましたので、今回はあえて再チャレンジ!!アールスに近い品種の様ですが、どの

つづきは、こちら

4型苗

2012年5月15日

5月14日の内容ですが定植苗が松井さんから送られてきました。今回は輸送事故も無く健苗です。15日は天気があまり良くないようですが、夜温も高いようですので定植しちゃおうかな~実際ヨレの有る苗も有りますが

つづきは、こちら

1型誘引終了

2012年5月15日

4月15日定植の1型が誘引可能な状態まで来ましたので誘引を開始、終了しました。またまたため込んでのブログ更新となっていますが、誘引は5月13日に実施した分でした・・・5月14日には交配前の消毒も実施し

つづきは、こちら

2型目支柱立て

2012年5月11日

4月25日定植の2型目も定植より16日を迎え約40センチ程度となってきていますので本日2型目の支柱立てを完成させました。13日朝の予報が4℃ちょっと早かったかな~ストーブ持ち込んで乗り切るしかありませ

つづきは、こちら

1型目まもなく誘引

2012年5月11日

4月15日に定植をしました1型目がまもなく誘引の時期となりました。ここ最近松本地方も不安定な天気・・・朝が寒い4月中旬頃の陽気乾燥注意報が出ている位ですのでさすがに葉っぱもしっとり感が少なく乾き気味今

つづきは、こちら

3型目活着

2012年5月11日

5月5日に定植をしました3型目5月8日頃から葉色が濃くなってきていましたがどうしても不安・・・本日葉露もしっかりのり活着確認です。

つづきは、こちら

1型支柱立て

2012年5月 7日

やっと今日の内容です。本日1型の支柱立てを実施しました。 定植から22日目・・・だいぶ伸び早い物では50㎝程になってきましたので支柱立てです。今の所順調玉吊をするための紐までは張れましたがまだ天辺は張

つづきは、こちら

4型肥料散布と畝立て

2012年5月 7日

写真だけは撮ってあったので一気に更新5月6日には水稲育苗で利用していたハウスが空きました。4月7日に配苗となりました水稲育苗もゴールデンウィークに田植えを予定していた個人農家さんに引渡し空っぽになった

つづきは、こちら

3型定植完了

2012年5月 7日

いや~バタバタしてまして・・・5月5日には3型の定植が完了しています。輸送事故もあり2箱程苗を選びながらの定植でした。苗が折れ生長点が・・・ポキせっかくここまで成長してきた苗達切ない気持ちになりました

つづきは、こちら