2011年5月のアーカイブ

初期肥大期

2011年5月31日

草勢の強い株は微妙な着果ではありますが、ハウス内の7割程度の着果となりましたので、 昨日からの晴れ間を利用して、初期肥大期の灌水を開始しました。   29日に3.5cmであった果実は 本日5

つづきは、こちら

納入先業者来訪

2011年5月30日

以前のブログでも書いていますが、今回は製菓部門の「シェフパティシエ」が来訪されました。   今は交配の終盤を迎えこれから初期肥大期となる時期での来訪となりましたが、8月に感動メロンを使ったス

つづきは、こちら

米の育苗ハウスで栽培試験

2011年5月29日

昨年より野菜の育苗後に空いているハウスを利用して感動メロン栽培を行ってきています。   本年は少しではありますが、米の育苗ハウスで試験的に栽培をしてみようかとマルチングを行いました。 水稲育

つづきは、こちら

微妙な結実

2011年5月29日

関東甲信越地方も5月27日に梅雨入りしたと発表が有りました。 余りにも早い梅雨入りで不安な限りです。   25日の夜に放ったミツバチも26日朝からせっせと蜜集めをしてくれていますが、晴れ間が

つづきは、こちら

ミツバチ交配開始

2011年5月26日

昨日から咲き始めた雌花に交配を開始しましたが、昨晩にハウスに持ち込んだミツバチが今朝から放花を始めました。   今朝は葉露が出る程度に寒かったですが、8時頃よりハウス内も20度を超え活発に蜂

つづきは、こちら

交配用みつばちの到着と交配

2011年5月25日

交配専用みつばち が本日PMに到着しました。   換気窓から息を吹きかけると物凄い勢いで羽音を立てる位元気なミツバチです。   本日夕刻にはハウス内へ持ち込み、明日朝から放花してく

つづきは、こちら

消毒(静電噴霧)

2011年5月22日

定植より36日を迎え、ミツバチを搬入する日が迫ってきました。 昨年の交配は手作業にて行いましたが、ミツバチの価格を調べたところ蜂を利用した方が安いことがわかりましたので、今年はミツバチに働いてもらうよ

つづきは、こちら

2棟 初回の誘引終了

2011年5月17日

14日に始めた誘引が本日2棟ともに終了しました。   子蔓の芽かきに時間を割かれてしまいました。   成長の速さに驚かされます。膝丈で誘引を開始したものの、本日では腿の辺りまで成長

つづきは、こちら

誘引開始

2011年5月14日

5月10日に支柱を立てたばかりですが、蔓がベッドから降りるほど伸びてきましたし、定植より1カ月が経ちますのでそろそろ誘引を開始したいと思います。 誘引を開始しないと、管理通路を歩いていると生長点を踏み

つづきは、こちら

2棟支柱立て終了

2011年5月10日

しっかり連休を忘れておりましたし、事前準備が悪かった・・・   支柱を依頼するのが遅くなり、GWに突入してから注文しましたので支柱のメーカーもお休み。もう少し早めに支柱立て作業を行いたかった

つづきは、こちら

さすがに暑い

2011年5月 8日

今日の松本地方は晴れ:最高外気温23度までしたが、換気をしてもハウス内は31度   さすがに暑く5月5日定植の苗は根から吸い上げる水分よりも蒸散量が多いらしく、しおれが見受けられました。 &

つづきは、こちら

3棟目定植完了

2011年5月 5日

白ねぎの育苗後、施肥をして畝立てをし本日定植しました。 これで、3棟全て定植が終わりました。 1棟目・2棟目は10節程度まで成長していますので、どの程度差がつくのか楽しみです。   今週はま

つづきは、こちら

整枝作業を行いました

2011年5月 1日

天気も良く、整枝作業を行っても傷口が乾く条件であったために   整枝作業を行いました。 ツルも30センチほどまで伸びましたので、もう暫くしたら支柱を立て立体に出来るようしていきます。 &nb

つづきは、こちら