ホーム > 感動メロン感動メロンプロデューサーブログ > 東南アジアでのメロン栽培事情

感動メロンプロデューサーブログ

寝ても覚めても感動メロン!
イベントやメロン情報、日々の徒然などを綴っています。

東南アジアでのメロン栽培事情

2019年1月21日

奈良県田原本町の感動メロンプロジェクトです。昨年、タイとベトナムに視察に行きました。

tahilandmelon.jpg

ここ近年、中国やタイ、ベトナムなど海外からのお問い合わせが増えています。


東南アジアの気候とメロンは、相性がよく、現地の農家の方もメロン栽培にとても関心があります。

高齢化が課題となっている日本の農業ですが、東南アジアの国々の人は、若い方が多いですね。東南アジアでもメロンは高級フルーツとして取り扱われており、日照条件や気温がメロンとあっているので、メロン栽培がすでに行われている地域もたくさんあります。



松井農園では、2016年から海外向けのメロンも栽培しております。

meronnae1.jpg

3月末まで苗の販売予約を受付、4月以降に販売になります。


種と苗の販売サイトはこちらから↓↓↓

■種のご購入

■苗の販売はじめます



タイはフルーツ王国と言われ、メロン以外にも多種多様な果物が市場に出ています。気候にあうのか、メロンは日本よりも生育が早いです。


「メロン」はギリシャ語の「melopepon」から来ており、「りんごのようなうり」という意味です。世界で作られてきたメロンが日本で作られるようになり、また、品種改良されたメロンが世界に広まっていく。とてもロマンがありますね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kandoumelon.jp/cms/mt-tb.cgi/246

コメントする

このページのトップへ